のびのびと仕事ができる環境と
そうではない環境と
比べてみれば
出てくるアウトプットは歴然
それはそうですよね。
心理的不安
プレッシャー
ピリピリした雰囲気
失敗できない状況
疲れすぎ
こういう状態では
のびのびとは仕事できません。
逆に
人間って面白いもので、
プレッシャーが少なく
自由にさせてくれて
自分のやり方で工夫できる
環境だと
いろんな発想が湧いたり
もっとやってみたい、という
意欲が湧いてくるもの
会社員時代に
こんな事がありました。
プロジェクトマネジャーが
何人かそれぞれの分野を
担当するチームを
担当していたとき
みんなそれぞれに
ビジネス部署から抵抗にあったり
システム部門と揉めたり
軋轢を感じて
やりにくい環境にありました。
どうしたら解決するか
その解を伝えるではなく、
自分なりに工夫してやってみて
その結果どうだったかを
持ち寄ってシェアするように
してみました。
最初は乗り気ではなかった人も
チームメイトが自分なりに
やっている姿に刺激されて
自分でもやってみようと
トライするようになり
お互いに触発されて
学び合うようになったのです。
その時に改めて
感じました。
人間は、もともと自分を
成長させたい欲求があって
それを満たせている時は
イキイキとするし
学びの速度もUP
するのだなと。
職場の環境というのは
自分だけで
作れないので
なかなか
自分がのびのびと働ける
仲間と成長し合える
そういう環境に身を置くのは
やろうと思ってすぐ
実現する訳ではありませんよね。
それが叶わない職場もある
でも
もしかしたら
のびのび成長できる環境を
自分で作ってしまうことは
できるかもしれません。
特に組織に縛られず
自由にアイディアを出し合う
機会を作ったり
仕事のやり方を
シェアするような時間を
作ってしまうのも
面白いですよね。
特に今はリモートワークの方も
増えているので
孤独になりがちですが
こういうシェアで
リフレッシュして
成長の機会が得られれば
一石二鳥
こういう学びを楽しむには
働きすぎないこと(笑)
余裕がないと
学ぶ隙間ができません。
仕事以外でも
同じ趣味を持つ仲間と
情報交換したり
時々会って
交流深めるのも
刺激になります。
そろそろGWの計画を
立てていますか?
のびのび自分を育てる
環境を作って
成長する喜び
味わいたいですね
今日はこの曲と共に♪
コメント